-
[ 2008-08 -29 13:21 ]
1
とってもとってもとってもご無沙汰ーーーー!
元気に・・時に疲れながら2008の夏を過ごしてました♪
子供たちの夏休み+暑さ℃にハハはすっかり、自分のペース(生活)を奪われ??(-。-:)
春休み同様“飯炊きばばー”に勤しんでおりました。
時々、子供たちと涼みがてら図書館に行ってはGERRNの本(新刊などなど)を眺めてました♪
吉谷圭子さんのガーデニングワールドは寄せ植えが参考になりました♪
お花も好み色だったしね。また借りよー(^^)
もう一冊はポール・スミザーのシェードガーデン。
日陰のグリーンがたくさん紹介されてます。日陰のグリーンって・・・
やわらかく、繊細で葉カラーも微妙なグリーンが多いみたいですきだわ~
A5サイズや種類別で見やすくキレイでした。(^-^)

我が家のベランダはというと・・・多肉たちは休眠中や溶けたり、消滅してたり、葉焼けしてます。
とにかく日陰作りとお水やりは気を使ってたので、何とか猛暑
を
乗り切ってくれました
元気に・・時に疲れながら2008の夏を過ごしてました♪
子供たちの夏休み+暑さ℃にハハはすっかり、自分のペース(生活)を奪われ??(-。-:)
春休み同様“飯炊きばばー”に勤しんでおりました。
時々、子供たちと涼みがてら図書館に行ってはGERRNの本(新刊などなど)を眺めてました♪
吉谷圭子さんのガーデニングワールドは寄せ植えが参考になりました♪
お花も好み色だったしね。また借りよー(^^)
もう一冊はポール・スミザーのシェードガーデン。
日陰のグリーンがたくさん紹介されてます。日陰のグリーンって・・・
やわらかく、繊細で葉カラーも微妙なグリーンが多いみたいですきだわ~
A5サイズや種類別で見やすくキレイでした。(^-^)

我が家のベランダはというと・・・多肉たちは休眠中や溶けたり、消滅してたり、葉焼けしてます。
とにかく日陰作りとお水やりは気を使ってたので、何とか猛暑

乗り切ってくれました

▲
by affectiongarden
| 2008-08-29 13:21
| green
1